ページ内コンテンツ一覧
基本理念
患者さんが安心して安全な医療を受けられる環境を整え、良質な医療を提供することを通じて地域社会に貢献することを目的としている。この目的を達成するため、病院長のリーダーシップのもと、全職員が医療安全に対する意識を高め、個人と組織の両面から事故を未然に回避しうる能力を強固なものにすることが必要である。(一部抜粋)
医療安全管理室について
基本理念をもとに院内における医療安全に係る業務の統括をしています。
専従の医療安全管理者と各部門の責任者とともに連携・共同し業務を行っています。
業務のご案内
- 医療安全に関わる委員会・会議の運営
- インシデント・アクシデント報告レポートのデータ収集・分析・管理
- インシデント・アクシデント防止対策の検討および実施に向けた各部署との協議活動・再発防止策の啓発活動
- インシデント・アクシデントに関する情報共有のための安全ニュースの作成と配布
- リスクマネージャーの活動支援
- 医療安全管理に伴う部門間連携の調整
- 医療安全管理指針・マニュアルの定時的な見直し
- 医療現場の巡回とマニュアル遵守状況の把握および指導
- 職員対象研修会の企画と運営
- 安全コラム発行
- 医療事故調査への関与
- トラブル対応
- 患者相談
- 紛争処理業務
- 院内警備業務
医療安全管理委員会
病院内における患者さんと職員の安全を図ることを目的として、医療安全管理対策を総合的に企画および実施する。
医療安全部門カンファレンス
医療安全管理を確実に推進するために、組織横断的に院内のすべての安全管理を推進する。週一回のカンファレンスを実施。
リスクマネージャー部会
各部門・部署で医療安全管理活動を推進し、院内における事故事例の分析、安全対策の立案、評価を行う。
医療事故調査委員会
医療事故発生時、病院長を最高責任者として徴集される。
事故に関する臨床経過の把握、原因の究明、再発防止策の提言を行う。