ページ内コンテンツ一覧
眼科について
当科では、一般眼科疾患の診療の他に白内障手術(超音波乳化吸引+人エレンズ 挿入術)、レーザー光凝固術(糖尿病性網膜症、網膜裂孔などの眼底疾患や緑内障 の治療)、抗 VEGF 薬硝子体内注射を実施しております。
また、日本医科大学多摩永山病院から派遣医師も外来診療にて勤務しており、白内 障手術は、日本医科大学多摩永山病院講師・医局長の仲野裕一郎先生が担当しています。
一泊二日の短期入院または日帰りにて手術を行っており、多焦点眼内レン ズにも対応しています。難症例を除き手術時間は約10分程で、安心・安全な手術を 施行しています。難治の場合は各病院と連携して対応させていただきます。
■2020年度手術件数
白内障手術(超音波乳化吸引+人工レンズ挿入術):277件
網膜光凝固術:13件
抗VEGF薬硝子体内注射:115件
外来担当医表
最終更新日:2023年11月5日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
眼科 | 午前 | 大学医師 | 鈴木 | 仲野 (予約制) |
中山 | 大学医師 | - |
午後 | 大学医師 | 大学医師 | 大学医師 | 大学医師 (第2・4のみ15:00開始) |
大学医師 | - |
※1 白内障手術日は、第1・第3・第5火曜日となります。
※2 水曜日午前は完全予約制となります。